最近の記事
(02/04)映画音楽 レクイエム・フォー・ドリーム
(02/04)映画音楽 ラスト・オブ・モヒカン
(02/04)映画音楽 レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い
(02/04)映画音楽 ロミオとジュリエット
(02/04)映画音楽 フォレスト・ガンプ/一期一会
(02/04)映画音楽 サイダーハウス・ルール
(02/04)映画音楽 きみに読む物語
(02/03)映画音楽 風と共に去りぬ
(02/03)映画音楽 ティファニーで朝食を
(02/03)映画音楽 野獣死すべし
(02/04)映画音楽 ラスト・オブ・モヒカン
(02/04)映画音楽 レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い
(02/04)映画音楽 ロミオとジュリエット
(02/04)映画音楽 フォレスト・ガンプ/一期一会
(02/04)映画音楽 サイダーハウス・ルール
(02/04)映画音楽 きみに読む物語
(02/03)映画音楽 風と共に去りぬ
(02/03)映画音楽 ティファニーで朝食を
(02/03)映画音楽 野獣死すべし
2010年04月24日
映画音楽 ブレイブハート
作曲 ジェームズ・ホーナー
監督 メル・ギブソン
出演 メル・ギブソン、ソフィー・マルソー
13世紀末、悪政に苦しむスコットランドの独立と開放を目指して戦った実在の英雄、ウィリアム・ウォレスの生涯を描いた歴史スペクタクル大作。
映画音楽 カンフー・パンダ
主題歌:「カンフー・ファイティング」
歌 シー・ロー and ジャック・ブラック
音楽 ハンス・ジマー、ジョン・パウエル
監督 マーク・オズボーン、ジョン・スティーヴンソン
声優 ジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、ジャッキー・チェン、ダスティン・ホフマン
動物たちによるカンフー・アニメーション大作。古くからの予言により、思いがけずにカンフーマスターを目指すことになったパンダの血と汗と涙の修行の日々をユーモアたっぷりに描いた作品。
映画音楽 ダ・ヴィンチ・コード
作曲 ハンス・ジマー
監督 ロン・ハワード
出演者 トム・ハンクス、オドレイ・トトゥ
ルーヴル美術館での殺人事件を発端に、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画に隠された暗号を解き明かし、事件の裏に秘められたキリスト教をめぐる人類史上最大の秘密に迫るダン・ブラウンの同名世界的ベストセラーを映画化したミステリー作品。
映画音楽 バットマン ビギンズ
作曲 ハンス・ジマー
監督 クリストファー・ノーラン
出演者 クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン
バットマン誕生に至る主人公ブルース・ウェインの秘められた過去を壮大なスケールで描くいた作品。
映画音楽 キング・アーサー
監督 アントワーン・フークア
出演 クライヴ・オーウェン、キーラ・ナイトレイ
西洋文史上最大の伝説“アーサー王と円卓の騎士”の物語に挑んだ歴史スペクタクル・ロマン。“救世主”となることを宿命づけられた英雄アーサー王の愛と闘いを壮大なスケールで描いた作品。
2010年04月23日
映画音楽 マダガスカル
作曲 ハンス・ジマー
ドリームワークス製作のニューヨークの動物園から逃げ出した4頭の動物たちが繰り広げるコメディ・アニメ。
重厚な曲が多い、ハンス・ジマーには、珍しい、軽いテンポの曲。
アニメの中で動物たちがこの曲に合わせて、踊るのかがなんとも愉快。
2010年04月22日
映画音楽 ラストサムライ
作曲 ハンス・ジマー
監督 エドワード・ズウィック
出演者 トム・クルーズ、渡辺謙
トム・クルーズが武士道精神をテーマに、自ら製作と主演を兼ねた米国産の日本時代劇。政府軍に西洋式の戦術を教えるため来日した米国将校が、時代に抗い自らの名誉に生きるサムライに感銘を受け、やがて彼らと運命を共にしていく姿を壮大なスケールで描く。
ハンス・ジマーは欧米圏外の民族をテーマにした曲が多い。
日本の伝統的な音楽の要素も取り入れている。
映画音楽 ティアーズ・オブ・ザ・サン
作曲 ハンス・ジマー
監督 アントワーン・フークア
出演 ブルース・ウィリス、モニカ・ベルッチ
ナイジェリアの戦場を舞台にアメリカ人女医(ベルッチ)の救出作戦に出動したアメリカ海軍特殊部隊が活躍する戦争ヒューマン・ドラマ。
この映画もブラックホーク・ダウン 同様、アフリカの民族問題などを描いた作品なので、同じようにアフリカ調のリズムを取り入れて、悲しい調べの曲です。
映画音楽 ブラックホーク・ダウン
作曲 ハンス・ジマー
監督 リドリー・スコット
出演 ジョシュ・ハートネット、ユアン・マクレガー
。1993年に実際にソマリアでおこった壮烈な『モガディシュの戦闘』(米軍を中心とする多国籍軍とゲリラとの市街戦)を描いている。
ノン・フィクションの映画だから、リアリティある映画だったなあというのが印象的。アフリカは未だに政情が不安定な国々多いので、尚更リアリティーを感じる。
テーマ曲も、そんな政情の不安定さや、人々の悲哀を表現しているように思える。
2010年04月19日
映画音楽 ミッション:インポッシブル2
ジョン・ウー監督。トム・クルーズ主演の大ヒット映画『ミッション:インポッシブル』の続編。
リンプ・ビズキットが演奏するテーマ曲「テイク・ア・ルック・アラウンド(テーマ・フロム・M:I‐2)」は、ミッション・インポッシブル(スパイ大作戦)の聴きなれたテーマ曲を、ヒップ・ホップ風にアレンジして、かなりノレる曲になっている。